HANDI CRAFTS BOUNA VISTA


About us
Shopping
How to Shopping
Your Order
Shop View
Information
Trip of Asia
The inside story
Live
Link

サイトマップ

Beads

beads-1
beads-2
beads-3
java beads
stone beads-1
stone beads-2
pendant
old beads
old beads-2
venetian beads



old beads-2

001 ルドラークシャ(Rudraksha/8面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な8面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約21mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
002 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はシャーマン物では珍しい大粒のルドラークシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約26mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
003 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はシャーマン物では珍しい大粒のルドラークシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約24mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
004 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はシャーマン物では珍しい大粒のルドラークシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約25mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
005 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な6面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
006 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な6面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
007 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed beads
SOLD OUT
008 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed beads
SOLD OUT
009 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed beads
SOLD OUT
010 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の親玉。時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径15mm。
Old Guru Mala
\4.800
011 ルドラークシャ(Rudraksha/4面)。本品は歴史を感じさせる魅力的な肌を見せる希少4面のオールドルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約15mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
012 ルドラークシャ(Rudraksha/4面)。本品は歴史を感じさせる魅力的な肌を見せる希少4面のオールドルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
013 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は歴史を感じさせる魅力的な肌を見せる希少6面のオールドルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約17mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
014 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は歴史を感じさせる魅力的な肌を見せる希少6面のオールドルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約19mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
015 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約15mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
016 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
017 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径16mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
018 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径16mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
019 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径16mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
020 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を熱く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
021 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を熱く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
022 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を熱く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み8mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
023 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を熱く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み8mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
024 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を熱く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径14mm。厚み8mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
025 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径16mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
026 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径15mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
027 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径16mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
028 特大のチベットオールドビーズ。チベット人が着用していた貴重な超特大のオールドチベタンターコイズ(トルコ石)のビーズです。オールドピースならではの色身が魅力的です。トルコ石はチベット人のお守りや薬などとして大切にされてきました。またトルコ石の青は古来より幸運を導き、また身を守る色と考えられてきました。大きさ約58×43×24mm。穴は長手方向に貫通。※本品は100年に満たないオールド品です。アンティークターコイズ(100年以上の品)はコレクションページをご覧ください。)
Old Tibetan Turquoise bead
SOLD OUT
029 特大のチベットオールドビーズ。チベット人が着用していた貴重な超特大のオールドチベタンターコイズ(トルコ石)のビーズです。本品はヘッドドレスの一部分に使用されていたトルコ石です。。トルコ石はチベット人のお守りや薬などとして大切にされてきました。またトルコ石の青は古来より幸運を導き、また身を守る色と考えられてきました。大きさ約57×55×12mm。穴は画像向かってトルコ石中心を横方向に貫通。※本品は100年に満たないオールド品です。アンティークターコイズ(100年以上の品)はコレクションページをご覧ください。)
Old Tibetan Turquoise bead
SOLD OUT
030 ルドラークシャ(Rudraksha/ガウリーシャンカラ)。本品は2個の菩提樹が繋がった珍しい逸品。シヴァ神とパールヴァティを現すとも。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられている。大きさ約35×22mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
031 ルドラークシャ(Rudraksha/ガネーシャ)。本品はガネーシャの鼻を意識する珍しい景色の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられている。大きさ約26×21mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
032 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径14mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
033 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径15mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
034 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。非常に粒が大きく時代を感じさせる肌もまた魅力的な逸品です。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。南方ならではなの存在感あふれる菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径15mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
035 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられている。大きさ約16〜17mm。3個1組。※本品はオールド品の為、一部、欠けが見られる場合がございます。
Old Rudraksha beads
( for Shamans)
SOLD OUT
036 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。ルドラクシャと共にヒマラヤシャーマンに好んで着用される黒色の実。薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約12-15mm程度。9個1組。
Old Soap Nnt
( for Shamans)
SOLD OUT
037 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。ルドラクシャと共にヒマラヤシャーマンに好んで着用される黒色の実。薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約12-15mm程度。9個1組。
Old Soap Nnt
( for Shamans)
SOLD OUT
  038 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。ルドラクシャと共にヒマラヤシャーマンに好んで着用される黒色の実。薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約12-15mm程度。9個1組。
Old Soap Nnt
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  039 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約19mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
\4.900
         
  040 本品はヒマラヤ地域など主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。
Old Rudraksha
\2.900
         
  041 本品はヒマラヤ地域など主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。
Old Rudraksha
\2.900
         
  042 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  043 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約17mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  044 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  045 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は6面にガネーシャを意識させる膨らみを見せる希少ルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約21mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
with Ganesh
SOLD OUT
         
  046 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は星形を意識させる凹凸を見せる貴重なルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約23mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
with Star
SOLD OUT
         
  047 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は大粒の6面の貴重ルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約25mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  048 特大の希少五芒星型ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品はオールド品ならではの印象的な景色を見せるルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約26mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  049 チベット族が着用していたペマラカ。セカンドコーラルとして知られるチベットに古来より伝わる石。ペマラカ。2000年以上前から受け継がれてきたとも言われ、ジービーズ同様、依然として謎の多い石ですが、チベタンアンティークの世界ではそれ故注目を浴びる石でもあります。本品は時代の浅い石となります。20c。大きさ約27x22mm。
Pema Raka
SOLD OUT
         
  050 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な6面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
\6.900
         
  051 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な6面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約17mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  052 ルドラークシャ(Rudraksha/6面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な6面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約17mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  053 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。ルドラクシャと共にヒマラヤシャーマンに好んで着用される黒色の実。薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約12-15mm程度。9個1組。
Old Soap Nnt
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  054 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。ルドラクシャと共にヒマラヤシャーマンに好んで着用される黒色の実。薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約12-15mm程度。9個1組。
Old Soap Nnt
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  055 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。ルドラクシャと共にヒマラヤシャーマンに好んで着用される黒色の実。薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約12-15mm程度。9個1組。
Old Soap Nnt
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  056 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠などに好んで使用することが多くその他装飾用にも使用が確認されています。本品は同地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。ソープナッツは薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約14x20mm。
Old Soap Nnt
SOLD OUT
         
  057 ソープナッツ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠などに好んで使用することが多くその他装飾用にも使用が確認されています。本品は同地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。ソープナッツは薬用などとしても利用されるこの実は名の通り髪や衣類といった身近なものから宝石までを浄化する材としても利用されます。大きさ約14x22mm。
Old Soap Nnt
\2.400
         
  058 ルドラークシャ(Rudraksha/8面)。本品は色艶ともに味わい深い貴重な8面の逸品。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約21mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  059 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は色艶ともに味わい深い金剛菩提樹です。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約18mm。1点のみ。
Old Rudraksha beads
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  060 希少小粒ルドラークシャ。本品は色艶ともに味わい深い金剛菩提樹です。本品はヒマラヤ地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約11mm。1点のみ。
Old Rudraksha beads
\4.800
         
  061 希少小粒ルドラークシャ。本品は色艶ともに味わい深い金剛菩提樹です。本品はヒマラヤ地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約10mm。1点のみ。
Old Rudraksha beads
\4.800
         
  062 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は色艶ともに味わい深い金剛菩提樹です。本品はヒマラヤ地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約20mm。
Old Rudraksha beads
\2.400
         
  063 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は色艶ともに味わい深い金剛菩提樹です。本品はヒマラヤ地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約19mm。
Old Rudraksha beads
\2.400
         
  064 本品はヒマラヤ地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。た古い鳳眼菩提樹の数珠。鳳眼菩提樹はチベットで最も愛される菩提樹として数珠などに使用されてきました。菩提樹の直径15mm。
Old Bodhiseed beads
SOLD OUT
         
  065 本品はヒマラヤ地域で主に子供向けに護符等に使用されるネックレス、ラクシャマのペンダント部分。オールド品。た古い鳳眼菩提樹の数珠。鳳眼菩提樹はチベットで最も愛される菩提樹として数珠などに使用されてきました。菩提樹の直径15mm。
Old Bodhiseed beads
SOLD OUT
         
  066 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み6mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
         
  067 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed beads
SOLD OUT
         
  068 ルドラークシャ(Rudraksha/4面)。本品は歴史を感じさせる魅力的な肌を見せる希少4面のオールドルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約21mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  069 ルドラークシャ(Rudraksha/8面)。希少8面のオールドルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16mm。1点のみ。
Old Rudraksha bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  070 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は歴史を生きた肌が魅力のヒマラヤシャーマンのルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16x16mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  071 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は歴史を生きた肌が魅力のヒマラヤシャーマンのルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約17x18mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  072 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。本品は歴史を生きた肌が魅力のヒマラヤシャーマンのルドラクシャ。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させます。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約17x15mm。1点のみ。
Old Rudraksha Bead
( for Shamans)
SOLD OUT
         
  073 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み6.5mm。
Old Bodhiseed Beads
SOLD OUT
         
  074 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径14mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed Beads
SOLD OUT
         
  075 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16-19mm。6個1組。
Old Rudraksha beads
( for Shamans)
\1.800
         
  076 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み11mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
         
  077 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径12mm。厚み9mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
         
  078 ヒマラヤ圏の密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。祈りの中に生きたことで生じたこの地域ならではの景色を、この数珠を通して感じていただければと思います。1点のみ。菩提樹の直径15mm。厚み13mm。
Old Bodhiseed bead
SOLD OUT
         
  079 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径12mm。厚み7mm。
Old Bodhiseed Beads
SOLD OUT
         
  080 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み7.5mm。
Old Bodhiseed Beads
SOLD OUT
         
  081 チベット密教徒が実際に使用していた古い鳳眼菩提樹の数珠。極度に摩耗した減りと照りは、祈りと共に守られてきた歴史を強く感じさせます。チベット密教徒の中で最も愛され続けられてきた鳳眼菩提樹。愛しき存在にまで姿を変え今に伝える魅力の菩提樹です。1点のみ。菩提樹の直径13mm。厚み2mm。
Old Bodhiseed Beads
SOLD OUT
         
  082 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16-19mm。6個1組。
Old Rudraksha beads
( for Shamans)
\1,800
         
  083 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16-19mm。6個1組。
Old Rudraksha beads
( for Shamans)
\1,800
         
  084 ルドラークシャ(Rudraksha/5面)。ヒマラヤ圏のシャーマンが数珠とし使用していたもの。オールド品。日本では金剛菩提樹とも。ヒンドゥーの影響を強く受けたヒマラヤ各所に見られるシャーマンの多くはこの数珠を何本もたすきがけし、交差させる。南アジアにおいてルドラークシャはシバ神の眼ともされ、生命を守る力のあるものと広く信じられています。大きさ約16-19mm。6個1組。
Old Rudraksha beads
( for Shamans)
\1,800
         
  085 チベット密教徒が実際に使用していた古い龍眼菩提樹の数珠。残存数が非常に少なくなっている古手の龍眼菩提樹は希少で大切にしていきたい逸品です。チベット密教徒の中で最も愛されている菩提樹の数珠のひとつです。1点のみ。菩提樹の直径11mm。
Old Bodhiseed Beads
\4,400
         
  086 チベット密教徒が実際に使用していた古い龍眼菩提樹の数珠。残存数が非常に少なくなっている古手の龍眼菩提樹は希少で大切にしていきたい逸品です。チベット密教徒の中で最も愛されている菩提樹の数珠のひとつです。1点のみ。菩提樹の直径11,5mm。
Old Bodhiseed Beads
SOLD OUT
         
087 近日更新・・・
Please wait・・・
\-

※アンティークビーズ、エッチドカーネリアン、ジービーズなどは「コレクション」をご覧ください。


※上記ビーズを使用したアクセサリーのオーダーもお受けいたします。
また、SOLD OUTのお品物も実店舗では類似品の在庫がある場合もございます。
詳しくはこちらをご覧ください。

Sold Out/売り切れた品物


※当店の取り扱い品数は4万点以上ございます。その為ホームページ上でのご紹介一部のみとなっております。
 骨董、民族美術の世界は画面上ではそのものが放つ美と歴史の中で生きてきた奥行きをお伝えすることができません。
 ご来店が可能なお客様は実店舗でのお買い物をおすすめいたします。

※実店舗 千葉県船橋市西習志野1-11-10 新京成線・高根木戸駅徒歩2分、東葉高速線・北習志野駅徒歩12分 
東京駅、銀座、日本橋より最寄り駅まで地下鉄東西線で約30〜40分 Tel. 047-468-4110

※羽田空港ご利用のお客様は京成線乗り入れの京浜急行にご乗車いただき、津田沼で新京成線にお乗り換えください。

※価格は予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。


Home


HANDICRAFTS
BUONA VISTA
http://www.buona-vista.com

1-11-10 Nishinarasino. Funabashi-shi. Chiba. Japan
047-468-4110
E-Mail info@buona-vista.com

HANDI CRAFTS BOUNA VISTA

写真、文章の無断転載を禁じます。Copyright 1999 BUONA VISTA All Rights Reserved