×

CATEGORY

HOME»  Collection»  tibet2/チベットアンティーク -2»  Tsa Tsa (SOLD OUT)

Tsa Tsa (SOLD OUT)

Tsa tsa(擦擦)。マンジュヴァジュラ。主に銅を材とした型に粘土を練り込み生産されます。天日干しをし、硬化した後、時に着彩を施し、幸運を招くなどの想いが込められ供物として、仏塔基壇のレリーフとして、護符として、また巡礼地に祭られます。特に個人仕様としてチベットで多く見られる仏など小型のTsa tsa(擦擦)は儀式の1つとして作られる事もあり、ガウ(護符)などに入れたりして家宝として大切にされます。また、中には高僧の遺灰を混ぜた貴重なTsa tsa(擦擦)もあります。19-20c。大きさ約68x62mm。

  • Tsa Tsa (SOLD OUT)

  • 販売価格

    42,000円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ